SSブログ

それでですね、ダートサークルですよ [2007センバツ]

2007/03/27追記
私がブツクサと言っていた疑問に対してMBさんがコメントで
答えてくださいました!
すっご~~い!
このルールの生まれた所以や
球場によっての対応など。
MBさんありがとうございました!!

 

2007/03/26記事↓

私が啓成グランドで練習試合を見た記事を書いた後
女子高世代さんからメールをいただきました。

「地元の練習試合で
 キャッチャーの後ろに円が描かれていました。
 そちらにはありましたか?」

と…

すみません~~

なんっにも気づいてませんでした~(^^ゞ
ただもう緊張してテンパってて…


簡単に説明して頂いて実物を見られるのを楽しみにしていたのですが
実際に見るよりも先に、甲子園の中継で見ることとなりました。

ダートサークル

開幕試合の前にNHKは解説も入れてくれていました。

つ、つまり
振り逃げの可能性があるのに
バッターが気づかずにその円の外に出たらアウト

ってこと?ですか?ね?


いや~~難しいことはわからないんですけど
疑問がいっぱいでして… (いや、たいした疑問じゃないんですが)

どーいう経緯でそのルールができたのかなぁ

で、それって高校野球だけ?アマチュア全部?
 でも先日の大学の練習試合にはなかっったなぁ…

あれ描くのはやっぱコンパスのようにして描くのかな?
 どうやって描くのかなぁ?描くとこ見てみたいっ!

あの円の大きさはどこの球場でも一緒なんだよね?

直径4メートルぐらいってかなりでかいけど
 どこでも描けるのかな?
 描けなかったらどうするのかな?


ま、しょうもない疑問ばかりなんですが、
なによりもそのルールが適用される現場を見てみたい…かな…?


nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 12

コウ

そういえば、津島球場で見たときにそれありました。

なんの円かな~と思いながら、見ていたのですが・・・。

そういうことだったんですね。一つ勉強になりました。

津島では逆に振り逃げなのに守備側が気づかずベンチに戻ったために振り逃げのランナーが2塁まで行く珍プレー?がありました。
by コウ (2007-03-26 22:19) 

Memo

は~そう言うことなんだ!
長男とさっき話していて、この話題が出たんですが
kuronekoさんの、おかげで解決。
Cと練習試合した時、書いていたな~
なんじゃあれ?とみんなで言ってましたが。

書き方は簡単そうでした。
バッターボックスの真ん中に棒を立てて紐でコンパスと同じ様に
グルーっと、その上から、あの白い線を書く要領で・・・

なんか、色々ルールが変わったそうですね。
by Memo (2007-03-26 22:42) 

kuroneko

コウさん
啓成グランドでご一緒したときもあったんでしょうかね?
なかったのかな?

そして、あらまぁ、そんな珍プレーが…。
キャッチャーが1塁にランナーがいると勘違いしてたのかしら…。

いやぁ野球ってほんと難しい。あっちもこっちも こっちもあっちも
気にしなきゃならなくて…私には絶対無理だなぁって思います(;^_^A
by kuroneko (2007-03-26 23:36) 

kuroneko

Memoさん
おぉ~~~、描き方解決\(^○^)/
ありがとうございました!
その紐の長さが決まってるんでしょうね。
やっぱこの目でその場面を見てみたいっす(笑)

ルールたくさん変わったんですかね~
元々がわかってないのでどこが変わったのかもわからないですけど(笑)
by kuroneko (2007-03-26 23:38) 

カヤ

kuronekoさんこんばんは、ご無沙汰しています。
あの円、センバツの録画を見ていてはじめて気がついて、
何だろう?と思っていました。ダートサークル、って言うんですね~。
去年は確かなかったはず、と思いながらも記憶に自信が持てず…笑
ルールってちょこちょこ変わっていくんですねえ…。勉強になりました。
by カヤ (2007-03-27 00:50) 

MB

はじめまして。
 今年から、いわゆる振り逃げのルールが一部変わりました。
従来は第三ストライクが完全捕球されていない場合、
 ベンチに入るか、プレーに関係ない選手との接触があるまでは振り逃げが可能でした。だから諦めてベンチに帰る振りをして、守備チームが気を抜いた隙に一塁へダッシュすることや気がつかずにベンチへ帰ったが味方に促されて一塁へというプレーも可能でした。
 その基準がダートサークルのラインに変更になりました。このラインを超えると走る意思がないとみなされて三振です。
 プロ野球で使用する球場などは人工芝だったりとアンツーカ部分でバッターボックスエリアが明確になっている場合が多いのでこのラインは引かれません。
by MB (2007-03-27 11:11) 

kuroneko

カヤさん こんばんは!
私も教えて頂かなかったらなんだあれ?
あんなのあったっけ~?
無かったような気もするけど~で済ましてました(^^ゞ
開幕試合の前にNHKで説明されていたことも教えてもらったんですよ(笑)

いい勉強になりましたよね^^
by kuroneko (2007-03-27 21:15) 

kuroneko

MBさん!
初めまして!そして、ありがとうございました!!!!
おぉ~~~、そういったことからこのルールとなったんですね!
しかし
>だから諦めてベンチに帰る振りをして、
>守備チームが気を抜いた隙に一塁へダッシュすることや
>気がつかずにベンチへ帰ったが味方に促されて一塁へというプレーも
>可能でした。
え~~~、そんなこともアリだったんですか!
それにビックリしてしまいました(^^ゞ

そしてラインの有無は球場によって柔軟に対応ということなんですね!

ありがとうございました!
うっわぁ、すっごく勉強になりました!
by kuroneko (2007-03-27 21:16) 

女子高世代

みなさん、気になっていらっしゃったようですね。

そうなんですよ、今年初めに某グラウンドへ行ったら
ミステリーサークルのように書いてあって(笑)
説明してもらっても、なかなか人には説明できず・・・。
なんか怪しげな名前ですよね~。

今日、ニュースで早稲田の斎藤くんが試合に投げてた画像が流れて、で、そこにも“ダートサークル”書いてありました。
でも高校野球と違って真ん丸でした。
by 女子高世代 (2007-03-27 22:07) 

kuroneko

女子高世代さん!
ミステリーサークルですね。
ほんっと、突然現れたミステリーサークル(爆)

すべては女子高世代さんのおかげでございます!
教えて頂かなかったら今でも気づいてないかも(;^_^A
ありがとうございました!

しかし、え?大学野球はまた形が違うんでしょうかね~
要観察ですねっ!
by kuroneko (2007-03-27 22:32) 

千羽鶴

ふむふむわかりました。ありがとうございました。
息子の大学のリーグではどうなってるのか聞いてみますね
。ってあいつわかってんのかな。説明してやらにゃいかんかもしれない‥
by 千羽鶴 (2007-03-27 23:33) 

kuroneko

千羽鶴さん
息子さんのお話聞かせてくださいね。
よろしくお願いします^^
by kuroneko (2007-03-28 22:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

遅ればせながら今日の熱田の桜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。