SSブログ

KOKOYAKYU HIGH SCHOOL BASEBALL [本とか映画とか…]

KOKOYAKYU HIGH SCHOOL BASEBALL

ご厚意で見せていただくことができました。

だーだーです。涙…

「アメリカの方から見た日本の高校野球」

ドキュメント映画です。

たぶんアメリカのスポーツを考えたら異質なのだと思います。
日本の高校野球は。

でも異物や奇異なものを見るまなざしではなく、
人の心をストレートに見ようとする真摯なまなざしで制作されています。

そしてレポーターの感情移入もなく、

智弁和歌山の高嶋監督と
大阪府立天王寺高校の監督さんの語る言葉と
選手たち、応援する生徒たち、親御さんの言葉で構成されています。

だから、よけいに…伝わってくるものが…

智弁和歌山という甲子園常連校とかたや府立高校。
全く異なる立場から取り組む高校野球。

そして智弁和歌山も出場叶わなかった2004年の夏の甲子園が
時に映し出されます。そう、駒苫が初優勝した年。
その時から甲子園に、高校野球にはまった私としては
もうそれだけで胸にキュンとくるものがあり…

 

調べたけれど DVD化はされていないのかな…
もし、テレビ等で放送される機会がありましたら
皆様、是非是非ご覧になってください。

 

Jさんありがとうございました。私の頭の中にも
今はあの曲が巡ってます(笑)
そして、知りませんでした。駒苫の応援があんなに楽しそうだったとは…
そして選曲もあんなにすてきだったとは^^


nice!(1)  コメント(11) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 11

女子高世代

今日は連続コメ失礼します。
(秋季大会初戦突破でうれしいもので一人ハイテンション♪・爆~)

えっと~。DVD見られましたか!よかったでしょ~。
脚色ない、リアル感が特に。
もう私も最初っから、だーだー涙でかなりヤバかったです。
もう5回くらい見ましたがいまだにだーだーですよ。
(放送されないのはもったいない)

甲子園常連校の私立でも、出場したことない公立校でも
選手や監督が目指すものは全く同じで、練習時間や設備に差はあるとは思いますが、どれだけ設備が整っていても強い選手がいてもチームが一生懸命練習しなければ頂点極められないのはおんなじな訳で。

監督さんが生徒を見る眼差しも同じだし、あとそれを支える応援団、ブラスバンド、保護者さんたちも目指す舞台は【甲子園】なんですよね。智弁和歌山の応援団も甲子園で応援したい!って気持ちがにじみ出てましたよね。

駒苫の甲子園でのアルプス席、一度体験してみたくなってます^^;
あ~春はに絶対に行きたいですよ!!
by 女子高世代 (2007-09-17 23:14) 

ルナ

ご無沙汰してました、ルナです。お元気そうですね。
いつもながら、こちらは温かい空気が流れてて癒されます。

だいぶ前、友達からこのDVDを観せてもらったんですが、興味本位ではなく
本気できちっと日本の文化「高校野球」を理解しようとする現地の方達の姿と
監督が選手達に向ける想いに涙した事を思い出しました。
背番号を貰った子達は、背番号を貰えなかった仲間の思いを背負うんですね。
それがドキュメントだからこそ、ビシビシと伝わって来ましたよね。
昔からある高校野球の歴史がある事で、壁になっている部分もあるんですけど
勉学と両立しながら「聖地・甲子園」を目指す想いは、しっかりと受け止めたいと
今も思います。

駒苫のアルプス。
去夏の決勝戦の時にメガホンを持って応援をさせて頂きました。
駒苫の勝利を願うブラバンと野球部とサポーターの思いを感じる空間。
楽しかったと言うより、必死でした(苦笑)
去年より演奏曲が増えているので、楽しいですけどね♪
北海道大会では、やっぱり他の学校よりもブラバンの破壊力があったのも
観てて楽しかったです。

あ、kuronekoさん、私のブログの更新は終了してるのでリンク解除をして
頂いても大丈夫ですよv
貼っていてくれて、感謝してます。
また寄らせて頂きますね♪
by ルナ (2007-09-18 02:34) 

kuroneko

女子高世代さん
初戦突破おめでとうございます^^
あはは、女子高世代さんのウキウキ感が伝わって参ります^^

そして、ほんとにほんとにありがとうございました!
これは絶対地上波で放送して欲しいです。
(ん~でも途中でCMが入るかと思うと心配だけど…)

私、変なところでほっとしたんですが…
球児のお母様がお弁当作ってらっしゃる場面。
あれ、朝の4時半頃でしたよね
うわ~~~~大変|~~(>_<)って思いながらも
ほんのちょっと冷食使ってらっしゃって
あ~~よかったぁ 超完璧な親御さんじゃなくて~って。

こんなところで親近感感じててどうするってところですけど(;^_^A。

いやいや、そういうところもリアルですよね。

一番のだーだーはやっぱ 18番。

でも、あれ?地方大会って20番までない?って思って
2004年当時の愛知の大会誌を引っ張り出したら18番までだったんですね。

次の年からだったんですね。20番まで背番号があるようになったのは。


とにかく、ありがとうございました!感謝感謝です。
by kuroneko (2007-09-18 22:50) 

kuroneko

ルナさん お久しぶりです。
うーん、ルナさんのブログへのリンク 切りがたくて…
表示できるブログ数を減らして対応させていただきました。

この映画、もうご覧になってらっしゃったんですね。

日本のメディアが扱うとどうしても
プロに行きそうな選手であるとか
人気のある選手が中心になりがちですが
これはそういうこととは全く離れて「高校野球とは?」を
探求してるんですよね。
それが、また私たちには新鮮に映るんでしょうか…。

そうなんでしょうね。
アルプスは必死でしょうね^^
でも、映像でみた駒苫のブラバン、とっても楽しそうでした^^
マウンドの鈴木君の姿が 懐かしくて懐かしくて…
実は私はあのとき済美を応援してたんですけどね(笑)
駒苫応援してた娘と並んでテレビに見入っていた光景を思い出しました。

ルナさんまた気が向かれたらお越しくださいませね^^
by kuroneko (2007-09-18 22:50) 

はるし

こんにちは。
色々と書きたいのですが、文章の整理ができないので簡単に^^;(長いけど)

こういうドキュメントがあるのは聞いていましたが、実際には見たことがありません。
あの周囲をも巻き込む特異な緊張感は、いい意味でも悪い意味でも世界に知ってほしい「Koshien」ですね。
そして、それを客観的に見られる内部関係者が沢山出てくることを願います。

私の応援しているオーストラリア生まれの投手は、甲子園を目指して日本に来ました。
そして、夏の県予選で敗退して泣きじゃくっているチームメイトを見て「勝って泣くなら分かるけど、負けて泣く意味が分からない」と戸惑っていました。
その後、6大学に進んで今では強豪社会人野球チームのベテラン投手です。
きっと日本の野球が好きなんでしょう。
彼の進路が日本国内だと分かるたびに、密かに喜んでいた私です^^
by はるし (2007-09-20 11:28) 

kuroneko

はるしさん nice!ありがとうございました。
是非、是非機会がありましたらご覧になってくださいませ。

うーん ちょっと考え込んでしまいました。
はるしさんはきっと 
胸の内にたくさん何か秘めてらっしゃるんだろうなぁって…。
すみません。推察できず的外れなコメント返ししかできませんが(;^_^A

文化 とか 風土 とか 民族性とか…
それが「koshien」を生み出しているんだと思います。
日本人の情感に訴えかけるものもあり…
そしてそれを目標にしたいと思う指導者、選手たちが情熱を燃やし…
でも、客観的に見詰める必要性も確かにあるんだろうと思います。

>「勝って泣くなら分かるけど、負けて泣く意味が分からない」
そうなのかもしれませんね~
でも日本で活躍してくださってるんですね^^
そして日本の野球を好きでいてくださるんですよね^^
今すぐ握手求めに行きたい気持ちです^^
by kuroneko (2007-09-21 00:37) 

kuroneko

ルナさんへ
昨日コメント返しをしてから 考えてしまいました
2004年とそれ以降では もしかしたら駒苫は
スタンドも雰囲気が違ったのかなぁ~って。
す、す、すみません…勝手な推測で(;^_^A
by kuroneko (2007-09-21 00:41) 

ルナ

kuronekoさん、コメント読ませて頂きました。

私、2003年の夏に初めて甲子園で駒苫を知ったんですが
その時のアルプスの記憶がないんです(汗)
ただ、香田前監督が口ずさんだメロディーを吹奏楽の顧問の先生が
曲に仕上げたのが「チャンス」と言う聞き慣れた例の曲なので
きっと2004年以前も、同じ様な雰囲気だったんじゃないかと思います。
あのノリ、大好きなんですよね(^^;)

リンクの件、すみません。
ブログは生きてるんですけど、更新終了してるのに気を遣わせてしまってる
んじゃないかと思って。お心遣い、ありがたく思ってます<(_ _)>

みなさんのコメントを読ませて頂いて、やっぱり高校野球っていいな…と。
そして贔屓目なしに作ってくれたスタッフの皆さんに感謝ですね。
kuronekoさんのおっしゃる通り、だからこそ伝わって来るものがあるんだと
思います。日本のメディア、見習って欲しいです。

って長くなっちゃいました。また寄らせて頂きます♪
by ルナ (2007-09-21 01:45) 

kuroneko

ルナさん 
またお呼び立てしてしまったみたいで申し訳ありません(;^_^A

なんだか2005年以降は連覇がかかってきて
2004年とはベンチも雰囲気が違ってきただろうし
スタンドの応援も力の入り方がまた別物だったのかな?
なんて思っちゃったものですから…すみませんです。
次は駒苫のゲームだけじゃなくてスタンドも
見てみたいなぁって思ってます^^

リンクの件はこちらこそお気遣いありがとうございました。

こんごともよろしくお願い致します^^
by kuroneko (2007-09-21 21:41) 

長澤崇代

KOKOYAKYUを見ていただいてありがとうございます。
プロデューサーの長澤崇代です。
私も未だに泣いてしまいます。撮影も笑い、涙がいっぱいでした。
駒大苫小牧の応援席は本当にすごかったです。セプテンバーの演奏が始まった時は撮影隊一同ものすごくハイテンションで、今でも昨日のことのように思い出されます。
ご覧になっていらっしゃらない方は9月28日にWOWOWで放送されますので、ぜひご覧になって下さい。
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/020109001V1_main.html
by 長澤崇代 (2007-09-22 04:52) 

kuroneko

長澤崇代様
うわ、こんなブログにコメントをありがとうございました。
WOWOWの放送の件、後ほど記事にしておきます。
できるだけ多くの方がご覧になれますように。
(我が家はWOWOWが見られないんですが…^_^;)

先ほども見ていたのですがやはり涙涙です。
サイトの写真の数々も見せていただきましたが
温かい写真ばかりであぁ、映像の中の子達がOBになってるんだなぁ。
先生方はお元気そうだなぁってうれしかったです^^
長澤様のお姿も拝見させていただきました^^

できるだけ多くの方に見ていただけますように。

取り急ぎお礼申し上げます。
by kuroneko (2007-09-22 20:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。