SSブログ

ライブのリスク

えっと
生観戦の話をしたいんですが…
えっとライブには
生放送の意味もあるんですが生観戦。

もちろん、テレビでしか見られないものもあります。
選手の顔、表情のアップ。ピッチャーとバッターの対決時の表情なんて特にね。
そして監督の表情も。

でもね、生ってね、
テレビでは絶対見られないものが見えるんですよね。

どーしてなのか私には分からないんですが
選手の体格の違いは絶対テレビでは伝わってこない。
打球の勢いもテレビとは全然違う。
それだけじゃなくて、もっと微妙なものも伝わってくる。

とにかく生は何か中毒になるような魔力を持ってるんですよ(笑)
暑いし寒いし風は吹くし、
てーへんなんだけど(笑)

でもね、でもでもでも 生にはリスクがあるのもたしか!!

おもしろい試合であるかどうか? まぁ、それもあるかもしれないんですが…

他のお客との接触によって嫌な思いをすることもあるってことっす。
今までにも愚痴を書いた気がしますが^^;

禁煙のスタンドなのに近くでタバコを吸われた日にゃ
もう~「やめてください」って言おうかどうしようかの迷いで試合に集中できない。

雨の日に傘を差したおじさんが目の前に立つ^^;
「座ってください」とお願いしたら「おまえがどっかいけ」と逆ギレされる^_^;

なんで急に今頃思い出したように書くのかっていいますと^^;
先日(2月19日)の中日新聞の夕刊に
「場」は違うけれど似たような状況の記事があったのです。

今クラシックのコンサート会場は「のだめ効果」で若年層の観客が増えたのだが
それに伴ってトラブルが相次いでいるって…。

実は私も若年層にはほど遠いんですが
「のだめ効果」でクラシックにのめり込んでいて
「いつかはコンサート」が夢なのでぎくっとしたわけです。

演奏中におせんべいを食べる人(まぢかよっ)
楽譜をめくる(迷惑だろっ)
それを注意した人に逆ギレしてけんかになり警察沙汰にまでなる(……)
当然周りのお客もしらけてしまう…

うーん…
なんかコンサート行くの躊躇するような話…^^;

もちろんこの記事はクラシックコンサートに限った話なんですが
「最近、その場にふさわしい言動が分からない人が増えている」
と偉い先生がおっしゃっているとも書いてありました。

私はね、なんか…30年前には有り得なかった電車の中で化粧をする人たちの出現と
関係してるとも思うんですよ。

なんていうのかなぁ…「他人の存在が無いがごとき」に感じてるってこと?
自分だけ結界の中にいて自分の言動が他人に及ぼす影響を想像できないってこと?
かなぁ… なんてね…

あ~~なんだか話がごちゃごちゃですが…

もちろん、私は今年も球場に行きますっ!
でも嫌な思いはしたくない。

それには、まず、自分が自覚することから始めるしかないのかな。
自宅のリビングで一人でテレビを見てるんじゃないってこと。

まずは私自身が気をつけて
少しでも多くのひとがそんなこと気をつけてくれたらいいなぁ 

なんてね…

春は近い。今年は「いい」試合をたくさん見たいな。


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 4

はるし

あーもう、すっごいわかります!(>_<)
このエントリーの一字一句、全部共感できます!
生で見なきゃ分からないですよね。だってテレビカメラは大多数の視聴者が欲しがっている映像しか映してくれませんもんね・・・

でも私も自分の結界作る方です・・・^^;
たまーに「球場で見かけたら話しかけていいですか?」ってコメントいただくんですけど、人見知りってのもあって「嫌です」って答えてしまいたい(><)ホントは1人で眉間にシワ寄せながらグラウンドを凝視していたい・・・言えないけど。
実際には声掛けられたこと無いんですが、後で「あの試合いましたよね?」なんて言われると、話し掛けんなオーラが出てたのかなぁって。
こういうのもマナー違反に入るのかも、と反省したりします(_ _;)
by はるし (2008-02-28 17:01) 

kuroneko

はるしさん こんばんは!
いやいやいや~それはマナー違反ではないんじゃ?^^
他の人の観戦はじゃましてないですから(笑)

実は私も知らない人に対しては結界作って
「話しかけるな」オーラいっぱい出してる気がします^^;
私の場合は周りから「奇妙なおばさん。近づかない方がいい」って
思われてるかもですが…(笑)

でも、たま~にその結界破って来た
見ず知らずの方と意気投合しちゃうことがあるんですけどね^^;

何が言いたいかまた分からなくなりましたが
とにかく周りには迷惑掛けないようにして、
テレビでは見られない一瞬一瞬をがしっと掴みたいです。
by kuroneko (2008-02-28 23:04) 

椎名多紀

でも、たま~にその結界破って来た
見ず知らずの方と意気投合しちゃうことがあるんですけどね^^;
>それ、よくわかります。
年に1度あるかないかですが、甲子園で隣り合った初対面の方と異常なまでに話が膨らむことがあります。これもある意味ライブ観戦の醍醐味ですね(笑)。

なんていうのかなぁ…「他人の存在が無いがごとき」に感じてるってこと?
自分だけ結界の中にいて自分の言動が他人に及ぼす影響を想像できないってこと?
かなぁ… なんてね…
>駒苫V2のあたりからでしょうか。
それまでは無かった「あと一人コール」や「あと1球コール」が出始めました。
まだ精神的にも不安定な高校球児にとってプレッシャーとなる要素が大きいので正直歓迎できません。
彼らはまだ10代の若者であり、アマチュアであり、プロではないのですから、プロ並のタフさを求めるのは酷だと思うのです。

「昔はもっとおおらかであったような気がします。
こんなに過剰に子供たちにいろんな期待を背負わせなかった。
今はものすごく性急にドラマという一種の快楽を求めて消費しようとしている。(抜粋)」
今は休刊となった某スポーツ誌に掲載されたあさのあつこさんの一文に納得。

春も甲子園に行くつもりですが、有名無名に関係なくいいプレーには拍手を送るつもりです。テレビに映らない現場にもいいシーンは山ほど隠れています。これもライブ観戦の楽しみです。
by 椎名多紀 (2008-03-08 23:16) 

kuroneko

椎名多紀さま、こんばんは!
>これもある意味ライブ観戦の醍醐味ですね(笑)。
そうですね~。私は今までにお一方だけです(笑)
全く見ず知らずの方とものすごく楽しい時間を過ごせたことは
今でも頬が緩むくらい楽しい思い出です^^
そっか~ライブの醍醐味。そうですね。プラス思考も持たなくては^^

>それまでは無かった「あと一人コール」や「あと1球コール」が出始めました。
実は私は高校野球でそれは言うべきでないことを
娘に教えられるまで全く知らず、思い至りませんでした。
知らないうちに周りがそのコールをしていたら
…巻き込まれていたかもしれません。想像力と思考の浅さが恥ずかしいです。

そしてあさのあつこさんの言葉は考えさせられますね。
>ドラマという一種の快楽を求めて消費しようとしている。
私もドラマを欲している面があるので胸に刺さります。
でもライブ感戦ではテレビなどフィルターを介さないドラマ。
自分の目と心で直接得られるドラマがありますね^^

椎名さん、またセンバツたくさんご覧になられるんでしょうね。
うらやましいです。たくさんのいいプレーに出会われますように^^

by kuroneko (2008-03-09 22:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

高校野球小僧春季大会っ! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。